クラフトビール、知ったふりして飲んでませんか?
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・ビールは好きだけど、同じものばかり飲んでいて飽きている
・クラフトビールにハマっていて家でも飲みたいが近くで売ってない
・多くはいらないから、美味しいビールを少し飲みたい
・いろんなクラフトビールを飲んでみたいけど、詰め合わせとかはあるだろうか?
・飲んだことのないビールが欲しい
・値段の安いサブスクはどこ?
・夫婦でゆっくり過ごす時間を演出したい
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・少し贅沢なクラフトビールを飲み干して「大人で良かった!」と思う
・いつもの夜がすごくワクワクするようになった。
・パンフレットにクラフトビールのうんちくが書かれていて詳しくなれる
・ビール製造の過程を知ることで味の理由がわかるようになり、美味しく感じるようになった
・ビール好きの世界の人と同じ体験ができて、まるで海外にいるような気分で最高
・ビールの飲み比べに自信が出る。
・毎月ビールが届くのが楽しみになるし、その日を心待ちにするので生活にメリハリが出る。
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・コスパがあまり良くない
・コレクションに興味が無いと無駄な管理費となる ⇒ 話のネタ代金と思えば新しい特技となる
・自分の好みには合わないビールが送られてくることもある ⇒ それも含めていろんな味のビールとの出会いが楽しめる。
・2週間に1回の配送ペースなので飲まないと貯まっていく ⇒ スキップや休会も制限なく出来るので配送頻度を減らせばいい
・苦手なものが具体的にわからないと除外できない
・どうしても好きになれない銘柄も届いてしまう
・配送料金について離島を除くと書いてあったので、離島(佐渡島)の場合はもっと高くなると思いました。
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・苦手と思っていたビールが案外美味しいと気づかせてくれる。
・珍しい世界各地のクラフトビールを自宅で楽しめる
・毎回違うクラフトビールが届くのでとても便利だと思いました。いろいろな味が楽しめるところがとてもいいです
・約1800種の中からビアマイスター厳選のクラフトビールが届く
・飲み比べができる
・気に入った銘柄苦手な銘柄を登録できる
・休止や解約に一切の縛りがない
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・基本配送頻度は2週に1回
・退会休会が無料
・2週間に1度、ビール6本ずつ届く。
・クール便の料金も無料になる
・日本全国世界各地1900種類以上の厳選した銘柄が届く
・温度変化で劣化しないようにクール便でお届け
・定期便をスキップした場合、料金不要でスキップの制限なし。
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら