旅行もままならない昨今ですから、奥様やご友人を誘って世界中の地ビールの飲み比べなど楽しいかもしれませんね。
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・クラフトビール自分で買いに行かず自宅に届けてもらいたい
・コロナ禍で大好きな旅行もできず日常のマンネリに気持ちが滅入りがち
・居酒屋で飲むようなものを宅飲みでライトに飲みたい
・海外産のおいしいビールを飲みたい
・わざわざお店に行かなくては買えなかったし、飲みたいと思う時にないので飲むのを我慢していた。
・クラフトビールに興味があるが、種類が多すぎて購入するのに迷ってしまい、結局購入に至らないことが多かった。
・何か生活によい刺激となる出来事が無いか探している
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・ビールに加えて料理との組み合わせも楽しめるようになり食生活が豊かになる
・ビールの飲み比べに自信が出る。
・飲んだビールの思い出を友人に自慢できて楽しい
・ビールペアリングという新しい楽しみが増えて夫婦の会話も増えた
・珍しいビールを自分の好みに合ったチョイスで毎週送られて来て、毎日おいしいビールを楽しむことができる
・ビール好きのお客に全国のビールを紹介できてお客も増やすことができる
・職場と自宅の生活から脱出でき毎日が楽しくなる
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・自分と合わない銘柄が送られてくる可能性がある
・6本で4千円超えは高い ⇒ だけど送料無料だし、自分では知り得なかった珍しいビールをセレクトしてもらえる。
・自分でビールを選ぶことが出来ない。
・欲しいビールが必ず来るとは限らない。
・好きな銘柄だけでいい ⇒ キープと苦手登録をこまめ登録すればいい
・缶や瓶の製品なのでビールサーバーでは飲めない
・美味しいビールが来るのか分からない。
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・低温管理で劣化が予防されている
・苦手ビールを登録すると
・契約ブルワリーが多い
・自分でクラフトビールを買いに行く手間がない。クラフトビールが選び放題で注文すれば探さなくとも飲める状態になる。
・香り高いビールを楽しめる
・先行販売、限定販売、オリジナルのビールが飲める
・一生飲むことが無いビールを自宅で楽しめる
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・新発売ビールの先行体験、限定販売ビールを楽しめる
・美味しい状態でビールを届けてくれる。
・苦手なビールを避ける事ができる。
・ビアブック(図鑑)でコレクションしたくなる仕組み
・自分の知らない個性豊かなラベルたちが見れる
・クラフトビールが定期便、定額で届いて楽しめる
・毎月違ったテーマでつくる限定のオリジナル銘柄のクラフトビールが届く
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら