色々なクラフトビールを飲んでみたいなら、厳選された旬のビールが届くサブスクがおすすめ
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・クラフトビールを飲んでみたいし飲み比べもしてみたい通販で手に入るのだろうか?
・コンビニやスーパーで売っているビールに飽きてしまった
・海外産のおいしいビールを飲みたい
・休日を楽しく過ごして気分をリフレッシュしたい
・宅飲みしているとお酒が一緒でマンネリぎみ
・国内のいろんなクラフトビール(地ビール)を飲みたい
・色々なビールを飲んでみたい
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・冷蔵庫にスタンバイしているクラフトビール…自分へのご褒美って大事!
・毎月クラフトビールが届く幸せ。自分では選ばない未知の美味しさに出会えうことができ、楽しみが増える
・休日の昼間に楽しむクラフトビール!想像しただけでニヤニヤしてしまう
・少し贅沢なクラフトビールを飲み干して「大人で良かった!」と思う
・ビール好きを人に自慢できる
・ホームパーティで珍しいビールの銘柄で盛り上がれる
・今までに味わったことのないビールを飲んで、世界観が広がって幸せ
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・ビールの量が少なさそうに見えた。もう少し容量が大きいものだとお得感があっていいなと思う。
・基本プランは1回6本なので6本以上頼みたい時は追加が面倒
・他人セレクトはプライドが許さない ⇒ 趣味だからこそ情報収集は大事
・一本あたりの値段が730円とやや高め
・1回6本セット4378円と割高では? ⇒ クール便(約1200円前後)の料金も無料だから個別に取り寄せるより良い
・自分と合わない銘柄が送られてくる可能性がある
・ビールの銘柄は選べない
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・季節に合わせたビールが飲める。
・飲み比べで自分好みのクラフトビールが探せる
・配達頻度もスキップしたり自由にできる
・季節限定や数量限定のクラフトビールが飲める
・全国の特徴のあるビールを家に居ながら飲むことが出来るのが一番良いことだと思います。
・先行販売、限定販売、初輸入のビールも楽しめる
・いろんな種類のビールを飽きずに飲み続けられる
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・新発売ビールの先行体験、限定販売ビールを楽しめる
・毎月違ったテーマでつくる限定のオリジナル銘柄のクラフトビールが届く
・クラフトビールが定期便、定額で届いて楽しめる
・苦手なものスタイルを避けるなど安心して楽しめる
・クラフトビールの定期便
・解約や休止も自由。解約金なども発生しない
・定期便4378円/回~
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら